こんにちは、事務の田所です。
先日の晴天続きのある一日。
潮見台へポスティングでお邪魔していました。
通り沿いの桜はすっかり散った後でしたが
桜とバトンタッチしたかのように各家庭のお庭が
✿春・爛・漫✿
ハナミズキ、ジャスミン、ツツジ、モッコウバラ、クレマチス、菖蒲etc.
色とりどりで、立ち止まって眺めることしばしば…。
たぶん一年のうちで今の時期が一番多くの種類の花が楽しめるのは
この時期なのかなあと思いながらのポスティングでした。
鉢植えの檸檬ですがつぼみがたくさんついて開花しました。
長崎県の対馬の方から頂きました。
大きいものでは20mを超える大木になるらしく
満開時には全体に白い雪が積もったかのように見えるらしいです。
今度の日曜日には対馬ではひとつばたご祭りなるものが開催されるとのこと。
海岸沿いに満開になって海に映るその様から”海照らし”の別名もあるようです。
それともう一つ
ある朝事務所の窓のロールスクリーンをオープンすると…
鳩が巣を作っていました。親鳥がせっせと枝を運びながら。
むげに追いやるのも可哀そうなんで…
雛が巣立つまで見守ろうと思います。
ゴールデンウイーク中
4/27(土)~5/6(月)10日間お休みをいただきます。
令和元年5月7日(火)より平常通り営業いたします。
以上平成最後のITSブログでした。